みらいる
武蔵野市主催の事業 他、三鷹市、西東京市、小金井市、練馬区、杉並区在住
10代後半がターゲット おおむね15歳〜18歳 同じ課題を持つ20代初の方も
場所:むさしのサポステ一角 日時:月曜〜金曜 15:00〜20:00
フリースペース
日時:いろいろ(みらいる通信でご確認ください。)
職員が、とことんメンバーと付き合う時間。
集団には馴染めないメンバー、興味関心を広げたいメンバー、
状況に応じて、思い切り遊びます。 10代後半がターゲット
おおむね15歳~18歳 同じ課題を持つ20代初の方
パソコン教室
隔週月曜日 15:00〜17:00
WordやExcelの問題を解いていきます。
講師を引き受けてくれているメンバーとともに
学習や就労支援の一環として、
また新規のメンバーが繋がりやすい、
入り口になる時間として設けています。
Study Room
火曜日 17:30〜19:00 木曜日 15:00〜17:00
フットサル
水曜日 18:30〜21:30 武蔵野総合体育館
運動好きから運動不足のメンバーまで集まって、基礎練習を丁寧に
行うのでゲームも思い切り楽しめます。
みらいるミーティング
金曜日 17:30〜19:00
全体の活動内容を決めたり、それぞれのプロジェクトの報告
その他、問題解決やおしゃべりなど、
みらいるメンバーの共有の時間。
学習支援プログラム
高校卒業資格認定試験の勉強や学校の課題やテスト勉強などを取り組む時間です。勉強を起点に進路模索をします。